令和元年の管理業務主任者試験の合格は、3,617人だ!
1月17日
昨年(2019年)末(12月1日)に実施された、国家資格の「管理業務主任者」試験の合格者などが、国土交通大臣指定の機関である、 一般社団法人 マンション管理業協会 から発表があった。
それによると、
・申込者数 ; 18,464 人 ( 前年 19,177人)
・受験者数 ; 15,591 人 (受験率 84.4 %) (前年 16,249人)
・ 合格者数 ; 3,617 人 (前年 3,531人)
・ 合 格 率 ; 23.2 % (前年 21.7 %)
合格基準点 ; 50問中 34問 正解
とのことだ。
例年より、合格率が、23.2% と やや高くなっているが、正解の34問、35問に多くの受験生がいるようだ。
*合格者へ
おめでとうございます。
真剣に勉強したことが、見事に成果に結びつきましたね!
*残念ながら、落ちた方へ
試験に落ちても、勉強して憶えたことは、マンション生活で役に立ちます。
また、 「マンション管理士 香川事務所」 が無料で提供しています、 「目指せ! マンション管理士・管理業務主任者」のサイトを利用して、次の機会をものにしてください。
この記事へのコメント